新・サンデーKUぼちぼち絵日記

季節を水彩スケッチ、お出かけデジカメ報告、 畑仕事と映画も。

『超簡単・新玉ねぎのチン料理』 日記



「暑い〰〰 (◎_◎;)
今日の境港 最高31℃の真夏日 
「せたもなだぁぜ 5月だというのに真夏日だなんて」



一つ覚えの今日のオトーさん料理

『超簡単・新玉ねぎのチン料理』 日記


20250516_182834_1


今年の畑の玉ネギは
肥料不足でご覧のような小玉しか出来ませんでした

ならばと 丸々玉ねぎ簡単料理

20250516_180252_1


20250516_181150_1


①玉ねぎの上下を切って
 十字に3分の2ほど切り目を入れ
 電子レンジ600で10分ほどチン
 (5個まとめてしたけど 3個で7分くらいかな?
)

20250516_181852_1

②かつお節を載せてポン酢をかけて 
 ハイ出来上がり


20250516_184718_1


とても柔らかく ポン酢とカツオがいい感じ
イクラでも食べれるって感じです




〈新玉ねぎの簡単料理〉のネット検索でした






『失敗作そのままの ⊷ 庭の芍薬』 絵日記



「描かねば ! ! 」 の声なき声に急かされて

庭に咲いている芍薬を
「切り花にしないでそのままを写生しよう」と
勇んで向かったのはいいけれどに
描き進めるほどに (*‘∀‘) (ΦωΦ) (◎_◎;)


『失敗作そのまま  ⊷  庭の芍薬』 絵日記


25芍薬・失敗作_1


20250519_133233_1

20250519_131721_1



お目々ぐるしいものをお見せしてすみませんでした
これも『絵日記』の1頁 m(__)m









『50周年記念祝賀会』 日記



セントパレス倉吉での祝賀会に 参加

和やかで賑やかに50周年を祝いました




集合写真


20250517_124549_1



20250517_124723_2



私は超下戸
いつでもどこでも 烏龍茶の宴です







『いわたさいこ植物画展 in おちらと庵さいき』 日記



ようやく行ってきました 

『いわたさいこ植物画展 』
  
ー   おちらと庵さいき ギャラリ-櫂   ―


20250516_111551_1

いわたさいこ展


明かりを抑えた民芸調のギャラリーでの展示は
通常の明るい展示会場に比べて
植物たちの優しさが一層感じられます

"いわたさいこワールド" をじっくりと鑑賞してきました


20250516_112038_1

20250516_114226_1

昼食は蕎麦
とても美味しい蕎麦です

20250516_112523_1

20250516_115105_1



会期は5月25日(日) まで

おちらと庵さえき(南部町福成) 
  定休日 毎(火) 第1・第3(月)

出かけてみませんか お勧めで~す






『ネギ苗の定植』 日記



蒸し暑い一日でした


午前中畑に出て

『ネギ苗の定植に精を出して』 日記


20250515_104628_1


20250515_104550_1

この苗はオカーさんの友だちからもらった苗です

20250515_090101_1


538c6564-s


明日から雨模様になりそう







『家の周りの小さな花たち』  日記



今日も夏日の暑い日でした


夕方になって
「今日の日記は・・・・(*‘∀‘)

家の周りや庭の花を撮って

『家の周りの小さな花たち』 日記



じゃがいも

はっさく

やまぼうし



20250514_171545_1


みやこわすれ



明日は朝から畑仕事 
ネギの苗の定食です











『大山山麓でよもぎの新葉摘み』 日記



26℃を超える夏日の今日 
上天気に誘われて大山山麓へ出かけました


大山山麓で〈よもぎの新葉摘み〉』 日記



20250513_132605_1


家では正月餅を搗くときに
〈よもぎ餅〉もつくるので
摘んだよもぎを処理して冷凍保存しておくんです


よもぎ

「オトーさん これで2~3年分ぐらいあるわ」

20250513_192924_1


見晴らしのいいところで コンビニ弁当


20250513_123319_1
20250513_123241_1



新緑の大山を楽しんだいい時間でした







『中町新道海岸へ下がる』 絵日記



午後2時
喫茶クロの前の街角でしゃがんでスケッチ



『境港・中町新道海岸へ下がる』 絵日記



25中町新道を海岸へ下がる_1



始めに水彩を薄くつけて
その上に竹ペンで粗く描いて仕上げとしました


久し振りにこんな描き方をしてみたけど
時々これ式でスケッチしてもいいなぁと
思っています





記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

sundayku

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ