今日は ぐっと年配の方用の日記です m(__)m



なつ豆(そら豆) の絵日記は今まで何度か掲載しましたが

一度出してみたかった
『 なつ豆  ⇒ カスン(煎り豆) についての絵日記』


まずは新鮮ななつ豆の写生


23なつ豆_1



そして カスン(煎り豆)についてのイラスト


23なつ豆・かすん_2



子どもの頃は 
新鮮ななつ豆を湯がいてなんか食べませんでした
もっぱら  "カスン"  をポケットに入れておいて
遊びながらの「ガリガリポリポリ」でした



乾燥なつ豆を "ほうろく" で煎った硬い豆を『カスン』と云ってました
他の言い方は知りません

うちのオカーさんは煎り豆は知ってるけど
何ていう名前のものかは覚えが無いとのことです

カスン』以外によびかたがあったんかなぁ