新・サンデーKUぼちぼち絵日記

季節を水彩スケッチ、お出かけデジカメ報告、 畑仕事と映画も。

水ぬるむ春の田んぼ 稲の切り株 絵日記




今日は一日中 
明るい陽ざしに誘われて 配り物がてら町内ぐるり歩き

予てから一度描いてみようと思っていた
稲の切り株が残る田んぼに足を止めました




12田んぼ稲かぶ289



若い時に観た日本画大作家の福田平八郎の画集に 
こんな素材の作品があってすごく印象に残ってたんです



IMG_0150_1




スケッチ用具を持ってなかったので
デジカメで撮ったのをもとに水彩作品にしました





今夜 西の空に三連星天体ショー 日記



昼の沈丁花絵日記に続いての

『夜の天体ショー 金月木直列 日記』



IMG_0118_1



7時過ぎmamcchiが帰宅するなり
「カメラ カメラ !」と騒ぎながら外へ飛び出し
撮った写真です

西の空に 金星・月・木星がきれいに直列

見事な天体ショーでした



IMG_0119_1



9時過ぎ 別なカメラで再度撮ろうと出てみると
2時間ほどしか経っていないのに
木星が山の中お隠れになっているではありませんか

残〰念〰



DSCN1801_1





調べてみると金月木のきれいな直列は今夜だけ
それも当地としてはきれいに晴れた空は珍(めずら)

偶然の重なりを偶然にとらえたmamcchiは
2年半前の『漁火光柱』天体ショー
ブログフィーバー再来を期待してるんであります







~ いとし面影の沈丁花 ~ 絵日記


11時の気温が6℃  まだ寒いですねェ


しばらく " しつこい " 日記が続いたので
今日は季節の絵日記でひと息つこうと
町内をぶらぶら歩きながら

   ♪ いとし面影の沈丁花 〰  


垣根からのぞいていたのを一枝いただいて帰りました




沈丁花288




絵日記ブログを始めた頃はもっとさらっと描いて
時間のかからないお気楽な絵をと思ってたんですが
なかなかそうもならずつい手間をかけてしまいます

毎日のように小1時間絵筆を持つのが習慣というか
生活のリズムになってます





安来清水寺・闇に浮かぶ三重塔 日記



昨夜は安来清水寺の『寿福延年の舞』へ


あれこれ話をすると難しくなるので

写真だけで時間の流れを報告



IMG_0092_1

IMG_0096_1

IMG_0100_1
延年の舞286
IMG_0106_1

IMG_0107_1




ちょっと堅苦しくて分かりにくい世界でしたが
雰囲気を楽しみました

元気みなと・・・おさかなオブジェ除幕式 日記


あいにくの雨が時には強く降る 嵐の中の船出

元気みなと商店街発 『おさかなロード』
おさかなオブジェ第一号(飛び魚)の除幕式がありました



IMG_0086_1

IMG_0088_1




毎月1回の元気みなと市場は以前も報告していますが
今月はメタルフィッシュのオブジェの設置がメインイベント
メタルフィッシュという耳慣れないシロモノ・・・
いや~立派なものです
錫で型どりして着色した実物大の"お魚"
制作者は米子の森下さんです


IMG_0066_1IMG_0065_1


「おさかなロード」については
このチラシをクリック(拡大)して見てやってください


12おさかなロードチラシ27312おさかなロードチラシ2  274



除幕式の式典は 雨のため店内で行われました

元気みなと商店街会長山田さんが熱い思いを語られた後
来賓の挨拶があり
おさかなオブジェ実行委員長の佐名木さんの
『ロード』の今後の取り組みと各界への協力依頼で
室内の式典から外の除幕へと移りました


IMG_0074_1_1IMG_0078_1_1

IMG_0079_1_1IMG_0083_1_1



今回の元気市を彩る?のは
松下 薫さんの労作 「海軍のすべて展(第一回戦艦の部)」


IMG_0067_1

IMG_0070_1

IMG_0071_1


実物大のZ旗も展示してあります

《蛇足》
1957年米映画 『Z旗あげて』(主演グレン・フォード)の
予告編を さかい東映で観ました
当時は 
「Zの形をしてないのにどうしてZ旗って言うんだろう」
など疑問に思いながらも
題名と主演俳優は印象深く残っています



長々とおつきあい ありがとうご゛いました



金沢大道具時代・土田さんを偲んで 絵日記



昨日の日記で 金沢大道具時代の親方にふれましたが
「よし この際だ やってみるか
このブログを見ていただいている方々には
共有する部分が全くないだろうけど「まっ いいや」と
5年間大変お世話になった金沢舞台の土田さんと
大道具制作の仕事場を描きました


土田安一さんを偲び 
敬愛と親愛の誠を捧げます


12金沢大道具・土田さん271



制作現場のつーさん(土田)です
自慢たらしいようですが大変似ています
写真も何もありません 
思い出しながら描いたんですが自分でも感心しています
左利き お気に入りのシャツ 真夏でも必ず履く靴下
トレードマークの鉢巻は 今の私も真似をしています
♪女の宿 ♪大利根無常 をよく口ずさんでおられました
少々外れた音で ・・・

絵具は泥絵具 ニカワで溶いて使います
仕事まず七輪に火を起こし
鍋でニカワを煮溶くことから始めます

ストリップ実演は月一回名古屋のプロダクションからきます


12金沢大道具・スクリーン裏272



映画館の70ミリスクリーンのすぐ裏
分厚い布で覆って遮蔽してありますが
表の映画のセリフや音楽が全部聞こえてきます
『マイフェアレディ―』や『冒険者たち』など
好きな場面になると客席にまわって画面に浸りました


舞台大道具アルバイトや土田さんとの出会いは
2006年8月・9月の日記(クリック) に出しています


映画館は 北國会館と北國第一
浅野川沿いにありましたが今はマンションになっています


描きながら次々と思い出します
キリがないのでこのあたりでやめます

アルバイト4年 卒業後社員として1年
今でも時々当時の仲間に会いに金沢に出かけます






続きを読む

桜まつりのボンボリ取付け 絵日記



うすら寒い曇り空の下
天候が悪く延び延びになっていた桜まつりのボンボリ設置
"ふれあい広場"や公民館に50本立てるんです


写真報告すればいいんだけど
それでは面白くないので イラスト仕立てで絵日記




12ぼんぼり設営270



町内の事業所や各種団体のスポンサー付きです


IMG_0059_1IMG_0062_1



"一バスを 遅らせて花を 惜しみけり" を撮りながら
 彼方から歌声が聞こえてきました 

♪ たとえひと汽車おくれても ・・・・


大下八郎 『女の宿』 
      (昭和39年  詞 星野哲郎  曲 船村 徹)

  (二) たとえひと汽車おくれても
       すぐに別れはくるものを
         わざとおくらす時計の針は
             女ごころのかなしさよ


胸の中で口ずさみながらPCに向かってると
目頭が熱くなってきました
歌詞の内容ではありません
金沢での大道具時代 大変お世話になった親方が 
いつも口ずさんでいた歌なんです
25年前に60代半ばの若さで亡くなられました




IMG_0057_1




少しふくらみが出てきたかなって感じ
まだまだ固い蕾です






境港 『賑いの境水道みなと通り』 絵日記



さかなと鬼太郎のまち境港市に300万人もの観光客

「ホンマかいな (・・? 」と首を傾げたくなるんですが
なんにしてもその大部分が水木ロードぞろぞろで終り

「もっと  "さかな・魚・漁港" に目を向けてほしい」
「境水道という天然の良港に碇泊している漁船の光景」 
「海岸通りにも観光客を引き付けることを考えようや」

と 熱い思いを語るヤマヨシさんの依頼で
『賑いの境水道みなと通り』を絵日記

オープンカフェ  屋台  そぞろ歩き
見上げれば高尾山ロープウェイ



12港通りポートサイド①268_112港通りポートサイド②269_1




月一回月末土日開催の『朝市 元気みなと市場』

そして 『台場~高尾山 夢のロープウェイ』に続いての

ヤマヨシさんの元気が出る発想

おもしろーーい  \(^o^)/






記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

sundayku

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ