新・サンデーKUぼちぼち絵日記

季節を水彩スケッチ、お出かけデジカメ報告、 畑仕事と映画も。

八十八夜 ・ 麦の穂が伸びています 絵日記


今日は ”八十八夜” 

♪ 夏も近づく八十八夜
  野にも山にも若葉が茂る

ほんと 若葉の新緑が鮮やかになってきました



13麦・飼料麦665


”初夏” の素材を探して畑道を歩きながら
「あっ てっちゃん 久しぶり~~ 元気だった」
何年ぶりだろう 懐かしい友達に会って立ち話

風よけと敷き藁用の麦の穂をいただいて帰りました
よく見る麦で珍しくはないんだけど なん云う麦か知りません



5月・皇太子ご夫婦オランダ国王即位式に参列 日記


5月1日 最高気温14℃ 肌寒い『初夏』の始まりです
木々の新緑が一層鮮やかに映えています


オランダのアレクサンダー国王の即位式に出席された皇太子ご夫婦
とりわけ 会場の教会に入る際に笑顔で手を振り 
皇太子さまと言葉を交わされている雅子様のご様子

心配された今回のご訪問ですが 
心身ともにいい成果を得られ 心安らかな時を持たれるよう
心から願いながらニュースの画面に見入っています



20100424_622182[1]

P5220298_1



この絵は今回のオランダ国王即位式ではありません
ダヴィット作『ナポレオン戴冠式』(ルーブル美術館)です





たけのこ掘り と 山菜採り 絵日記


昨日は ”たけのこ掘り”
毎年声をかけて下さる手島さんの山に行って採って帰るんです


13たけのこ662

この山のたけのこは ほとんとが地上に出てるので掘るのも楽です
でも柔らかくておいしいんです

IMG_3635_1
IMG_3636_1

オカーさんは知り合いに配ったり後処理で大忙し
夕飯はたけのこご飯で 「食べ過ぎ~  」

IMG_3638_1



そして今日もまたまた大山山麓に出かけて山菜取り
お目当ては”コシアブラ” とワラビも少々
いつもの所で程ほどの収穫があり 夕飯にはコシアブラの天ぷら

IMG_3646_1
IMG_3643_1



二日続けての ”里山あそび” 
淡い色の新緑がすっごくきれいです




「昭和の日」と「講和条約」発効の日に 絵日記


今日は29日は『昭和の日』
これは前から知っていました
天皇誕生日 ⇒ みどりの日 ⇒ 昭和の日

28日が『サンフランシスコ講和条約』発効の日って
知りませんでした


それで 例によってKU少年の記憶をたどり心の奥を手繰って
「あの時のことは 講和条約のことではなかったか」と
絵日記にしてみました

場面は外江小学校講堂です

13全校朝礼・講和条約663

小学校の全校朝礼 校長先生は門脇テイノスケ
KU少年は3年か4年生

月一かな?全校朝礼の中身は何も覚えていませんが
1回だけ妙に胸につかえ頭の片隅に残っていることがありました
校長先生が難しいことを話されたんです
世界的なこと?条約???? 中身は分からなかったけど 
いつもと違う大事なことを話されたような雰囲気だけは
胸の片隅に残りました
だだそれだけです

大人になって講和条約のことが知識として少しずつ分かってきて
昭和26~27年頃のこととして 
あの小学校全校朝礼の門脇校長先生のお話と
自分なりに結び付けたんです

その日が昭和27年4月28日だったとは 今回知りました

BlogPaint

ちなみに『進駐軍』は『シンチュウグン』の響きで今でも通用しますが
ある時小学校で 
「これからは『シンチュウグン』を『チュウリュウグン』と言いましょう」
と教わったことを覚えています
講和条約発効によって『進駐軍』が『駐留軍』に変わったことは
大人になってから理解したことです





今日は【象の日】 ・ 『笑点』より拝借 日記


今日4月28日は【象の日】だそうです


日曜日5時30分からのテレビ『笑点』は何が何でも欠かせません
で 今日は『笑点大喜利』より拝借ネタ m(__)m

司会の歌丸師匠
 「今日は象の日です」 「象になってパオーと云ってください・・・」
   

IMG_3629_1_1



林家たい平師匠 
IMG_3628_1_1

 
たい平  鼻を下の方に振りながら「パオ~~」 
        鼻を上に持ち上げながら「パオ~」
       
歌丸   「どうしたの」

たい平  「秩父の象は鼻が長いんです」が
      「大月の象は鼻の下が長いんです」
         秩父はたい平の地元  大月は小遊三の地元
          下ネタ・女性好きネタ大好きな小遊三に向けて


三遊亭小遊三師匠

IMG_3631_1_1


小遊三 「パオ~ (下の方を向いて)」  

歌丸   
「どうしたんだ」

小遊三  「俺 自分でウォシュレットできるんだ 



ついでに写真だけの出演でスミマセンけど

IMG_3622_1_1
IMG_3623_1_1



 【象の日】 
1729年4月28日 日本に初めて象が渡来 将軍吉宗ご覧

つでにうちの象です

IMG_3632_1



毎日が連休のKUですが 
これでケツコウ用事があって 『ぼちぼち』ならぬ『せかせか日記』

『笑点』さん さっそくの頂きで m(__)m











       

大輪の牡丹三色 日記



うちの牡丹は今日が一番の見ごろです

赤 ・ 白 ・ ピンク  

明るい陽の下で鮮やかに咲ききっています


IMG_3601_1

IMG_3612_1

IMG_3596_1


昨日もまた雨が降ってきて 
慌てて立てた支柱がそのままで目障りですが・・・

IMG_3615_1



大根島の牡丹園も前半の連休が最中でしょう
一度行かなくっちゃ

これから畑に出てジャガイモの芽欠きをして追肥をやってきます





「バタヤン! 」 田端義夫さんありがとう 絵日記


「オッス」  ギターを抱えた独特のスタイルで登場の
バタヤンこと田端義夫さんが94歳で死去されました

今日の日記は予定を変更して 『バタヤン追悼絵日記』としました

曲は『かえり船』

13田端義夫・かえり船661_1

 波ぃのぉ背の背にぃ〰  ゆらぁれぇぇてゆれぇてぇぇぇぇ 
  月ぃのぉ潮ぉ路の  かえぇぇりぃ船ぇぇぃぇぃ〰
  かぁすむぅ故ぉ国よー  小~島の沖ぃじゃぁぁあぁ
  夢もぉわびしぃ〰く  よっみがえぇぇるぅぅうぅ 〰

 「オッス!!」

超下戸カラオケ苦手なワタシですが
それでも時にはマイクを持ってバタヤン節で歌ったりもします
お世話になりました


年代的に全盛期のバタヤンは知りませんが
金沢大道具時代の"国鉄慰安会"の舞台で
マドロス姿で登場した田端義夫さんを見たことがあります

ご冥福をお祈りします     合掌




雨上がりの日射しの中で真紅の牡丹 絵日記


この二~三日よく降りましたね

今日は朝から久々の晴天で明るい陽ざしに包まれています
庭の牡丹もさぞ喜んで真紅の花びらを広げるだろうと思いきや
雨の水分をしっかり含んでしまったのか
暖かい陽ざしを浴びると 却って開ききる前にしおれてしまいました

まだ昨夜の雨の水っ気を残した状態の牡丹です


13ぼたん・真紅660


今日は朝から町内の急用が入りバタバタ落ち着きません
合間をみての 『真紅の牡丹 絵日記』です

しばらく降りそうもない天気予報
これから咲きだす牡丹は 花の重さに負けず
しっかりと上を向いて鮮やかな花姿を見せてくれるでしょう





記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

sundayku

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ